本文へスキップ

学校紹介・学校だより

学校だより

令和5年度 第1号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 390KB)
令和5年度 第2号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 312KB)
令和5年度 第3号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 256KB)
令和5年度 第4号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 279KB)
令和5年度 第5号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 356KB)
令和5年度 第6号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 388KB)
令和5年度 第7号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 332KB)
令和5年度 第8号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 317KB)
令和5年度 第9号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 479KB)
令和5年度 第10号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 401KB)
令和5年度 第11号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 452KB)
令和5年度 第12号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 399KB)
令和5年度 第13号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 364KB)
令和5年度 第14号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 516KB)
令和5年度 第15号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 366KB)
令和5年度 第16号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 379KB)
令和5年度 第17号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 404KB)
令和5年度 第18号
ダウンロード (PDF:ダウンロード 404KB)
 

学校紹介リーフレット

令和5年度
ダウンロード (PDF:ダウンロード509KB)

黒木中学校の生徒心構え

ダウンロード
(PDF:ダウンロード169KB)

生徒数 

  1年 2年 3年  特支  計 
学級数 11
生徒数 45(2) 43(1) 62(3) 150
     150名(令和6年4月10日現在)

校 歌

 黒木中学校校歌

一、若い緑 山の緑
  希望にもえて
  天の高さへ迫るもの
  おおわれら黒木中学
  ふるさとの期待を肩に
  日本の責務を胸に
  おおわれら黒木中学

二、若い光 朝の光
  真理をもとめ
  岩のかたさをためらわず
  おおわれら黒木中学
  うつくしい歴史をうけて
  虹のある未来をひらく
  おおわれら黒木中学

 三、若いリズム 川のリズム
  世界をまなび
  谷を平野を走るもの
  おおわれら黒木中学
  あたたかい大地の上に
  藤色の明日を歌え
  おおわれら黒木中学

学校沿革

昭和22年
八女郡黒木町・木屋村・笠原村組合立黒木中学校設立(初代校長水本兵吾氏)
昭和22年
八女郡豊岡村・串毛村組合立豊岡中学校 (八女郡大淵村立大淵中学校)
昭和23年
八女郡笠原村立笠原中学校設立
昭和29年
黒木町・木屋村・笠原村・豊岡村・串毛村町村合併し、黒木町立黒木中・豊岡中・笠原中学校となる
昭和32年
大淵村と黒木町が合併し、黒木町立大淵中学校となる
昭和45年
黒木町立黒木中・豊岡中・笠原中・大淵中を廃止し、新たに黒木町立黒木中学校として発足する。元の四中学校は分教場として、引き続き活用する
昭和46年
新校歌を制定する(丸山豊作詞、葵まさひこ作曲)
昭和46年
校舎建設一期工事終わる(4月16日)
昭和46年
分教場閉校式を行う寄宿舎「調寮」落成式(1月)
昭和47年
黒木中学校統合校舎に入校し、開校式を行う 生徒数1212名
昭和47年
校舎建設第二期工事終わる
昭和47年
全国中学校選抜剣道大会に出場し、敢闘賞を獲得する
昭和48年
体育館竣工する (8月)開館式に体操ナショナルチーム来校する
昭和49年
プール施設落成式を行う(8月)
昭和51年
第22回読書感想文全国コンクール学校賞(全国図書館協議会会長賞)受賞
昭和52年
野球バックネット施設完成する(10月)
昭和52年
図書館改造する運動場夜間照明施設完成する
昭和52年
生徒自転車置き場完成する
昭和54年
文部省指定研究委嘱校(新教育課程一般・国語科)となる。
昭和54年
剣道部(男子)九州大会出場 第3位
昭和54年
剣道部(女子)全国大会出場
昭和54年
科学部(ゲンジボタルの生態の研究)日本学生科学賞(優秀賞)受賞する。
昭和56年
陸上部全九州大会 砲丸投げの部優勝
昭和56年
剣道部(女子)九州大会出場する
昭和56年
校員住宅落成
昭和57年
開校十周年記念碑設立する。
昭和57年
陸上部全国大会 走り幅跳びに出場する。
昭和57年
十周年記念誌(学舎)を発行する。
昭和58年
福岡県研究委嘱指定校となる。
昭和58年
剣道部(女子)全国・九州大会に出場する。
昭和58年
陸上部全国大会男子100mに片山国昭選手出場する。
昭和58年
体育館床の改修教員住宅落成
昭和59年
陸上部男子100m全国・九州大会に出場する
昭和60年
県指定委嘱研究発表会を開催する
昭和63年
運動場の改修を行う 音楽室・部室のアスベストを改修する
平成元年
開校二十周年記念植樹(PTA)を行う ツツジ園
平成元年
校内放送設備の改修
平成元年
日本PTA協議会会長賞受賞(PTA会長 倉ノ下会長)
平成元年
県教育委員会・県PTA連合会より感謝状
平成2年
PTA祈念植樹碑除幕式を行う
平成2年
新体操(田中・梅野明美・内藤理絵・緒方智美・森田恵理子・森田恵美・山下真理子・志岐奈津子)穴見監督九州大会準優勝する
平成2年
新体操全国大会に出場する
平成2年
職員・生徒便所・プールポンプ浄化槽の改修する
平成3年
体育館屋根の改修・和室屋根瓦補修工事
平成3年
コンピューター教室の開設
平成4年
剣道(女子)九州大会に出場する
平成4年
県中学校進路研究大会 本校で開催
平成5年
北校舎外壁改修工事する
平成5年
体育館に暗幕を設置する
平成5年
卓球男子九州大会に出場する
平成6年
職員室にエアコンを設置する
平成6年
水泳部・剣道部女子(坂本絵美) 九州大会に出場する
平成7年
水泳部川口由里 全国・九州他会に出場する
平成8年
二十周年記念 つつじ園の増植する
平成8年
水泳部 全国・九州大会に出場する
平成8年
男子頭髪の自由化宣言(明るい学校づくり宣言)
平成8年
マイスクール・マイタウン推進事業発表会
平成9年
PTA広報誌「おおふじ」 福岡県教育委員長賞する。
平成9年
職員室電灯工事・浄化槽改修工事
平成9年
剣道女子・水泳部(八田萌里) 九州大会出場する。
平成9年
水泳部(東大志)全国大会に出場する。
平成9年
陸上部(田島賢哉)、剣道部(平島梨絵・松本みどり・堤真穂・井手麻貴、松田美緒・笹原梢・立石いづみ・西見宣浩監督)全国大会出場する
平成10年
剣道部女子(笹原梢・内藤さやか・息吹さゆり・立石いづみ・堤真穂・仁田原希・矢ヶ部茜)九州大会出場
平成10年
税の作文 文部大臣奨励賞 二年陶山絵里子
平成10年
学校基本調査 文部大臣賞受賞。
平成10年
JA作文文県知事賞受賞(学校賞)最優秀賞(橋本和弥・陶山絵里子・坂本美香・竹下みず穂・吉原啓二)
平成11年
県P連幹部研修会にてPTA片山会長が発表。
平成11年
少年の主張福岡県大会 県教育委員会賞 陶山絵里子(三年)優秀賞 堀川紗貴(一年)
平成11年
受信環境クリーンズがコンクール中央協議会会長賞 仁田原彩(三年)
平成11年
税の作文 大蔵大臣賞 陶山絵里子(三年)
平成11年
福岡県JA夏休み作品コンクール中央会会長賞 鴫山東志子 (二年)
平成11年
日本PTA協議会会長賞(PTA片山会長・大谷副会長)
平成11年
栗山巌校長 文部大臣賞受賞
平成12年
青少年読書感想文全国コンクール入選 陶山絵里子(三年)
平成12年
全国農協中央会主催「ごはん・お米と私」作文図画コンクール 優秀賞鴫山東志子 (二年)
平成12年
JA作文表彰 学校賞(教育委員会賞) 県知事賞 陶山絵里子(三年) 優秀賞 森田香菜子(三年) 井手亜由美
平成12年
全国中学校選抜剣道大会 (佐賀県神埼町)
平成12年
PTA広報誌「おおふじ」福岡県教育委員会賞受賞
平成12年
剣道部女子 九州大会出場 水泳部 月足希九州大会出場
平成12年
自転車小屋完成 校舎西側フェンス張り替え図書館エアコン取り付け工事 校舎管理 セコム導入
平成12年
税の標語 福岡国税局賞 栗山麻衣子(一年)
平成12年
JA夏休み作品コンクール 優秀賞 鴫山東志子(三年)
平成12年
JA作文表彰 最優秀学校賞 県知事賞 井手智昭(一年)県農協中央会長賞 陶山美智子(一年) 優秀賞 久木原悠乃(一年)
平成12年
日本学校歯科会 歯の健康に関する図画・ポスター 最優秀賞松本千穂(二年)
平成13年
JA作文最優秀学校賞 最優秀賞 井手智昭・陶山美智子(二年)仁田原華留佳(三年) 優秀賞 堀川紗貴(三年)
平成14年
県指定重点課題研究発表(生徒指導・・不登校生徒への対応)
平成14年
JA作文 最優秀賞 陶山美智子(三年)
平成16年
職員女子トイレ工事 教室黒板張り替え工事
平成16年
全国人権作文表彰 優秀賞 石橋優花(三年)
平成18年
調寮閉寮
平成19年
剣道男子(仙頭直樹)九州大会出場
平成19年
玉竜旗争奪少年剣道大会 男子準優勝
平成21年
プールでの水泳授業再開
平成21年
剣道男子(仙頭研也)九州大会出場
平成21年
八女市との合併により八女市立黒木中学校に改称(二月一日)
平成22年
校舎耐震工事 東西トイレ改修工事
平成22年
北校舎屋上に太陽光発電パネル設置
平成23年
剣道女子九州大会 団体出場
平成23年
技術・家庭科棟の取り壊し 北校舎二階に調理室、南校舎二階に技術室を新設
平成24年
九州北部豪雨 笠原地区を中心に甚大な被害を受ける
平成24年
玉竜旗少年剣道大会女子の部で優勝(内藤慶、徳永りょう、馬渡美月)
平成24年
剣道女子徳永りょう (三年)九州大会出場
平成24年
陸上走り高跳び 小柳 翔 (三年)全国大会・ジュニアオリンピック出場
平成24年
税の作文 国税庁長官賞 坂之下鈴)
平成24年
黒木中ブロック小中連携研究発表会 八女市教育委員会指定
平成25年
八女市立学校二学期制完全実施
平成25年
普通教室にエアコン設置
平成26年
剣道新人九州大会出場
平成27年
小学校の統合により黒木中ブロック 一中二小学校に
平成28年
生徒代表東京研修〜29年度
平成29年
八女市広島平和事業に参加 二年生代表
平成29年
小学生体験入学説明会 五年生を対象
平成30年
屋内運動場長期化改修完成
令和元年
特別教室にエアコン設置(理科室・音楽室・調理室など)
令和元年
電子黒板普通教室に完備
令和元年
黒木中学校統合五十周年記念式典(卒業生 竹下みず穂・後藤珠美出演)
令和元年
コロナ感染症拡大にため特別措置(3月〜5月 休校)
令和2年
学校再開 (6月〜) 夏休みの短縮(13日間)
令和2年
修学旅行の延期 (12月予定 緊急事態宣言等により3月に )

八女市立黒木中学校

〒834-1203
八女市黒木町北木屋60
TEL 0943-42-0109
FAX 0943-42-4658